PC版災害対策グッズ専門店はこちら
災害対策グッズを揃えよう
ラジオ
1台4役!携帯充電機能からサイレンまで!電池不要のKOBAN「ECOラジオ(エコラジオ)」ECO-2
5,880円
災害・緊急時やアウトドアに1台4役のスグレモノ。ラジオやライト、さらに携帯電話の充電機能もつきました。約10年間バッテリー機能を保持するスーパーキャパシタ採用で緊急時に活躍します。→送料について→スリムラジオライトも見る→スターリングターボ6000も見る災害・緊急時やアウトドアに1台4役 4つの機能で、災害・緊急時やアウトドアに活躍! ●携帯充電 ●サイレン ●LEDライト ●FM/AMラジオ 長期保存可能で乾電池が使用可能 約10年間機能を保持できるスーパーキャパシタ(電気二重層コンデンサ)を採用した、長期保管が可能な手まわし式ラジオです。 また、手まわし充電だけでなく、単4形乾電池2本(別売り)を使用すれば、ラジオ約40時間、ライトや区19時間、サイレン約17時間と長時間の使用が可能です。携帯電話への充電は、「手まわし」&乾電池のどちらからも可能です。約1分間の充電で60分の待ち受けができます。国内のほとんどの携帯電話がご使用になれます。 ◆携帯電話適合機種◆ ・docomo FOMA/docomo MOVA/SoftBank(Vodafone)/SoftBank(Vodafone)3G/au/Tu-Ka ※一部の携帯電話機種や新製品など適合しない場合がありますのでご購入の際は御確認ください。 スーパーキャパシタとは・・ スーパーキャパシタとは、電気を蓄えることのできる新しい蓄電装置、「電気二重層キャパシタ」の総称です。有機電解液とアルミや炭素を原料とした簡単な構造で、電池のように重金属を用いないため、環境への負荷が少ないばかりか、資源枯渇の心配がありません。また充放電時のエネルギーロスが少なく、内部抵抗が非常に低いため、電池では不可能な瞬時の大電力の充放電等も可能で、電池のように爆発を起こす危険性もありません。そして寿命は非常に長く、普通の電池の100倍以上保つと言われています。パソコン等のバックアップ電源として実績があり、10年間機能を保持するともいわれています。
ご注文はこちらから
#次へ
*戻る
0_ラジオTOP
【目次】
01非常用持ち出し袋
02消火用品
03応急手当用品
04保存食
05保存水
06給水用品
07携帯用浄水器
08携帯・簡易トイレ
09懐中電灯
10ラジオ
11防災セット
12マスク
13毛布・寝袋
14災害救助用品
15テント
16発電機
17ブルーシート
18笛・ホイッスル
19カイロ
20おむつ
21ヘルメット・防災ずきん
22放射線測定器・ガイガーカウンター
home
(C)
災害対策グッズを揃えよう